お昼ごはん 父の死 母の死 叔母の死 それぞれ
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
今日は一日曇天でしょうね、鬱陶しい~
お昼は 温かうどん
竹輪 椎茸 とろろ昆布 わかめ 豆苗 ネギ
プラス、、柿 と ハウスのプリン(笑)
〆て、ふたり分で500円くらいです。
昨日のlunchは 1870円だったか、、、3回食べてもおつりがくる・・・
それに 今日の方がずーっと美味しい~
でも外食もしたくなる、楽する為に、そして、、愚痴るわたしです(笑)
人の命は儚いものです。
つい先日までお元気だった方が急死
家族は悲しむ間もなく死後の手続きなどに追われる。
周りは突然の訃報に驚き悲しむ、、、
ですが、、どちらがいいのかな、、なんて不謹慎ですが
父は半年?の入院生活を経て他界
痰が絡むので吸引したり、寝た切りで褥瘡になり、辛かったと思う。
昔は完全看護ではなかったし 母は病室で寝泊まりし付き添い生活が続いた。
入院当初は私も生後4か月の娘を抱っこ、毎日電車、バスに乗り換え病院へ向かった。
夫も会社帰りに寄ってくれ一緒に帰る生活を続けていた。
毎日は来なくてもいいと言われてから自宅待機 最期は臨終に間に合わずでした。
母はくも膜下で救急搬送され意識ないまま3日後に逝ってしまった。
母の突然死は87歳で、年齢的考えると、安楽死に近いような感じではなかったかと
前日 用事で大阪へ出かけ帰りに実家へ寄り母と会って話もしたので、、
寝てる間に死にたいと口癖のように言ってた母
望み通りの死ではなかったかと、、安堵しました。
90まで持病もなく元気だった叔母は骨折から入退院を繰り返し、施設入所後、感染症で
再入院し一年後に他界
それぞれの最期、、、私は母の様に逝きたい、、
家族に出来るだけ迷惑掛けないように、、
ランキングに参加してます、応援よろしくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日記・雑談(70歳代)ランキング
おうちごはんランキング
次の更新は ↓ ↓ ↓ です、よろしくね ^^
「 72歳 みずなの独り言 」
https://hitorigoto-66.muragon.com/

