73歳 みずなの独り言

齢の離れたシニア夫婦の日常 買物、晩御飯などup 愚痴もチラホラ

朝からバタバタ   買物   お昼ご飯


ランキングに参加しています。


応援して頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ


お昼ご飯




今朝一 メルカリ発送でコンビニに行くも、、携帯忘れ、、ガクリ


それよりデパ地下の大食品祭に行かねばと、、メルカリは後回しに


黒毛和牛切り落とし400g 3000円  ← これ目当て


30名様限りだったかな、、、で急いだわけ、、


開店15分前に到着、、列を成していた。



前にいらっしゃる方とピーチクチクチク、あーでもないこーでもないとお話し(笑)


そのお方は電車で来られたそう、2駅ですが


で、帰りはご主人様が車でお迎えに来られるとか(笑)


目指す売り場は違ったけれど、、開店と同時に売り場に走りました^^


safe


で、お目当ての国産黒毛和牛切り落とし 400g 3000円  get


↓ 黒毛和牛と書いてないけど 広告には書いてありました。どっち???


ついでに横にある国産牛の小間切れもget  300g 980円


こちらのお肉は脂身がほぼないので捨てるところがない。


良心的


脂身が多いと取り除くので ㌘がかなり減る。


脂身も美味しいのでしょうけどコレステロールあるあるで食べるの控えてます。



デパ地下

イオン

高齢者社会


買物に行くとご主人様同伴のお方が多い


結構(笑)お邪魔虫になります、


動きが鈍い上 気遣いがない、、ちょっとどいて下さいとも言えないし、、でも(笑)


私も高齢者ですが、、周りの迷惑にならぬように気をつけないとね、






ランキングに参加してます。


沢山の応援に感謝してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


困った人です。  朝ご飯 晩御飯 火曜市




ランキングに参加しています。


応援して頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ


朝はキムチ鍋の残り汁でお雑炊をして頂きました。オイシイ

昨日は火曜市


久しぶりにイソカワまで



そして帰宅後、、100均、まつもときよしへ

イオン



そして姉の通帳記帳


1万円ほど残があるだけ、取引ないなら残を清算し通帳処分すればいいに


なんでも、ほったらかし


一昨日記帳した通帳も13000円ほど残っていただけ


カード会費が毎年引かれている、、、しかも使ってないカードの・・・


こんなんばかり、、


子供のまま大人、、イヤ、ばあちゃんになってる。


しょーむない事で切れるし、大人気ない、、


文句ばかり言ってるけれど、逆に言われると切れる、素直に直そうとしない、、


困った人です。


晩御飯

鯛の煮付け

ロメインレタスと豚バラ炒め

久しぶりのほうれん草の胡麻和え





ランキングに参加してます。


沢山の応援に感謝してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


あなたが頼りですから(笑) 晩御飯




ランキングに参加しています。


応援して頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ


晩御飯


キムチ鍋


っかっら~ひーひー


メイン食材は豚バラだけ




白菜 ニラ えのき 豆腐 の simple鍋


後片づけも楽チン!


お鍋はいいね、、カットして炊くだけ、


毎日お鍋にしたいわ^^



昨日 夫が内科受診、


最近 クラクラするとの事で


心臓でお世話になってる遠方の循環器内科まで行くか~


近くのお医者さんでいいのに、、


私のゆう事聞きません、ご勝手にです!


で、特に異常ないようですが、、耳の三半規管では、、みたいな。


メニエルかな?


まあ晩御飯も美味しいと言ってしっかり食べていたし、大丈夫そうです。


元気に長生きしておくれ! あなたが頼りですから(笑)



ランキングに参加してます。


沢山の応援に感謝してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ



本日の野暮用   お昼ご飯   買物



ランキングに参加しています。


応援して頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ


お昼ご飯


午後から野暮用と買い物


まずはマイナンバーカード電子証明書の更新手続きに


暗証番号を入れ キーボードのkey叩いて、、、


確認の為 マイナンバーカードの写真とマスクを外した顔をチェック


更新すると後5年でまた更新になると


でも。。顔写真がね、、5年前と違うよね、


と言いますと、今の方がお奇麗です^^なんて(笑)言われたわ~


次回更新時(5年後)は写真撮るそうです、、


きっとすごいおばあさんになってるでしょう(笑)


そして


郵便局で姉関係の振込支払い  郵便2通投函


通帳のおまとめは代理でするわけには。次回姉が来てからの処理になる。


そして、、某銀行のATMで姉の通帳記帳


残は13000円ほど、、


毎年1300円ほど引き落としあり、、


使用していないカードのVIZA会費


10枚以上クレカあります、


私が出来ればいいけどご本人様でないとダメと言われる。


じれったいね~


はやく解約せんと今後もどんだけ―会費 落とされるか?


少ない年金から勿体ない事


姉に電話、その旨を知らせる、、が、任せて置くとしません。


今年中にみなキャンセルせんと、、


買物




ランキングに参加してます。


沢山の応援に感謝してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


お疲れ、、   晩御飯




ランキングに参加しています。


応援して頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ


娘が帰った後の晩御飯


これと言った食材もなし、、


お疲れなので チャーハンで済ませました。



物足りない、、とゆうことで お豆さんとおリンゴを後から追加。



姉と娘が来ていたので結構お疲れが、、、


姉は糖尿ゆえ食前の薬服用ありで、朝、昼、晩と簡単とは言え3食なので


ふたりだけの生活とは違います、人数増えるとする事増える。。。


ソファーで横になると爆睡


今朝も先程起きたところ


さてまた1週間が始まる、、、



師走が目前


年末からお正月にかけて、施設では辛いだろうから、呼んであげようと思う。


まあ、無理にとは言いませんよ、こちらに来ると、時々、私のお小言が出るので(笑)


聞きたくないかも(笑)


娘とNちゃんは来ると思う、


S君はどうだかね、、






ランキングに参加してます。


沢山の応援に感謝してます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ