医療費窓口負担割合変わる、out 晩御飯
今日は、まだ台風の影響なし、、
来ないでね。
晩御飯
簡単に焼きそば、、、お昼はドッグパン、、おやつにアンドーナツふたつ、、って
夜は麺類、、、ご飯は?
夫は必ずご飯も一緒に食べます。
農家出身、、ご飯大好き、、わたし 農家出身ではないけど御飯大好き(笑)
やはり主食で一番は米食 next 麺類かな~
好きすぎて困る、、糖質制限できない、、
2時過ぎ 買物に
100均で10点 1080円
イオンで1858円
10月1日から医療費窓口負担割合が変わるとお知らせが
夫 後期高齢者 1割負担だったのに2割負担になります。
3年間は1か月の負担増加額を抑えるための配慮措置があると
1か月の負担増加額を3000円までに抑えるそうです。
年金収入200万以上の場合 1割→2割負担になります。
これ、、ギリギリsafeの方はお得ですよね、、逆にギリギリoutは悔しいね、、
不公平だと思う。
年齢差で違いがあるのは仕方ないけど、、わずかな収入の違いで大きな差、、
これ、、どう思われます?
1割が2割って倍になる、、年金僅かな違いで、、、トホホ
今日も来て下さって嬉しいです。
沢山の応援に感謝してます。
有難うございました。


