夫婦の朝の様子(笑) 身だしなみ マンネリランチ 買物 食材の収納
寒いけど今日も天気良し
寒いと言っても何年も雪は見ていない、、たまには降ってくれ~
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
今朝は起床後、ひとりBF( breakfast(笑))食むる。
いつ起きるか分からぬハズを待つのもね~
自分の分だけだと作る気もなく、ただ 食後の薬服用の為です。
冷凍して置いた 美味しいクルミパン ふたつ ミルクティー 柿で御馳走様
夫は、9時頃起きてしばらく自室でstay
リビングにやって来るのは お腹が空いた?とか 私が御飯よー!と呼ぶとやってきます。
来てもね、洗面所で整髪から始まる。 ← 結構時間掛かる ← 待たされる身になれよ、
作る前に言わないと温かいものだと冷めてしまう。 イライラつのる~
ともかく行動がslowです、私以上、、まさしくスローライフなわけ、、
夫も起床後 食事前には身だしなみを整えます。
頭クシャクシャで食事はしません、おひげもソリソリ その点 同じ人種かも?
イエね、わたしは夫が家の中で、クシャクシャ(笑)でも構わない、、不潔でなければね~
私自身は昔からの習慣とゆうか、、起きたらすぐに身だしなみを整える。( 化ける )
マンション生活になり夫も在宅 宅急便多い我が家ですが 夫に応対して貰えるので
最近 すぐに着替えない日 多いかも?
これ、、冬限定 寒いから~
マンネリランチ
朝 クルミパンふたつ食べたのに、頂きました。 ちょっとちょっと、、
そしてひとりでお買い物
産直市場 1572円
ディスカウントショップ 2492円
シャンプーリンス、替えます、 今回はcheapなアイテム 、、大丈夫かな~
食材仕入れると収納に時間掛かる。
そのまま 冷蔵庫に仕舞うだけならね、、
ベジはキッチンペーパーで包んだり 水につけて保存とか、、know-how考えながら
肉類は小分けしてラッピング
そんな事? ですが、面倒な事いろいろ
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
明朝の更新は 「 シニア主婦 72歳の独り言 」でお待ちしてます。


