手抜きお昼 介護
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
お昼、また手抜き
稲庭風細うどんの流水麺
ガス使わず、サッと出来上がり
付け合わせも同じく手抜きで
夫は物足りないと、、ご飯も食べました。
身体が弱って来るとこの先どう生活して行けばいいのか不安もあります。
夫と同時進行すれば、、大変
子供が居ても介護は大変 それは期待してないです。
ただ、、施設も高齢者が待機状態になりつつあり 簡単に入所できるかどうか、、
richな有料施設なら空いていても、経済的は無理ですからね。
誰しも施設には入りたくないでしょうけど、自宅介護は、とても無理
それが短期ならまだしも長期になると介護疲れも出て鬱になる懸念も
姉は呑気です、
一昨年脳梗塞発症時にひとりで生活できなくなれば施設に入所も当然考えて置くべきなのに
そんな事考えた事もないって、、平然と
っはぁ~? じゃ、誰のお世話になるつもり?
私も夫も同じく高齢 それも健康で元気でもない、、いつ 寝込むかもと危惧してるのに、
無理に決まってるでしょ?
三人のうち二人が倒れたらどうなる?
先の事何も考えてないなんて、、信じられない、
母と叔母の遺産一人で相続して、それを使わず生活していたら十分だったと思う。
もう残り少なくなってるはず
お金って増えへんよ、生る木ないよ、、
浪費癖直さず、なくなる事を考えていないのが、、
ちるみさんの記事を読ませて頂くと他人事とは思えない、より不安になります。
いつか、そうゆう事態にならないかと、、恐い話
家族がいても介護して貰うのは酷です、
今は昔と違って子供が居ても自主的に施設に入る事を考えている方が多いと思う。
自分の為に自由がなくなり介護生活させるのは可哀想、、
私自身が、無理だと思うので、、、健康でお元気ならまだしも・・・
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
午前の更新は 「 シニア主婦 73歳の独り言 」でお待ちしてます。

