夫がついてきた。 買物 朝食
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
今日は暑い、ではなく、今日も暑い
もし今停電になったら? と思うとぞ~っとする。
朝食にざる蕎麦
とろろ蕎麦にしようと言いますと、普通にざるにして、、と宣う
ハイハイ、わかりました。
で、とろろは別に
ピク撮ってから 私はとろろ乗っけてツユぶっかけ、とろろ蕎麦に
ともかく ヒンヤリした物が食べたいのよね、
クーラーかけて冷たいものを食べる、、、体に悪そう・・・
たんぱく質がないぞ(笑)
そしてお買い物
夫もついてきました、荷物持ちに、、
ムリせんでいいと言いますが お留守番もイヤなのかな~
それとも重い荷物を運んであげたいとゆう優しさなのかな~kindness
で、帰宅するとアイスを食べて爆睡中
歳を感じるね、、よく寝る、、私もだけど
4~5年前までは腰痛もなく? 元気にwalkingしていたのに
コロナ前から腰痛が辛くなり、、以前みたくwalking出来なくなった。
でも 最近 夕方少しは歩きに行ってます、
じーっとしてると余計足腰弱るから、歩く事も必要だと言いましたから、、
100均で、、何だこれのお買い物 + 化成肥料 ( 量が減ったね、)1730円
フルーチェやゼリー むかしむかし よく作った。
今ごろ マイブームになって(笑)
イエね、 以前は ゼラチンで coffeejelly や fruitjelly を作っていたんですよ、、
パンやピザも手作りしていた。
今はそれさえ面倒になりました。
混ぜるだけ~になった。(笑)
イオンで 3196円
それにしても買い物行く度 結構な出費
お札が飛んでく~( カード ワオン払いですが )
ま、
マンション経費が値上がりになると、、引き締めないとやっていけない。。ツラッ
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
午前の更新は 「 シニア主婦 73歳の独り言 」でお待ちしてます。
https://blog.goo.ne.jp/hitorigoto_66


