朝食 / 夫、整形外科へ / 買物
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
今朝はとんでもなく早起きしたのでお昼寝するかも^^
昨日の巻き寿司が3本残っていて、、、って、、残る様に作ったのだ。
少なくても手間は同じ、、いつも多目に作る。
で、巻き寿司朝食
夫が他所の整形外科へ行ってみると、、ほぉーめずら~^^
以前 私も喉の違和感から頸椎狭窄症で受診した整形外科へ
そうよ、、ちょっと違うところで診て貰った方がいいよと、、
レントゲン2枚撮って、、やはり齢相応と言われたそう。
が、クッション部位がまだ齢の割にはましだと言われたそう。
で、やはり塗り薬と頓服を処方して貰った。
なんだか ニコニコして帰ってきましたよ、
別の医師の診断で、、納得?
今まで通院していた整形の先生はかなりのお歳だそうで、、ちょっと、、
まあ加齢に寄るもので仕方ないのかもしれないけれど 言い方がね、、ちょっと~
以前から替えてみたらと言ってたのに、行こうとしなかったから、、
今朝 新聞広告で見た薬を注文しよと電話をして話を聞いてみたけれど
ゆっくり効果が出るので半年は続けて貰わないとと言われ、、
半年は長い、、と申し込みを躊躇 夫に確認してからにしますと電話を切った。
そこに 夫が他の医者に診てもらうと言ったのでよかったでした。
まあ今後どうなるか、変わりないか、、でも 言わずとも頓服を処方して下さったので
満足したみたい。
わたしは 今日は風もないし暖かいのでミナーラへ
しまむらのセール品を見て回り、見ただけ(笑)
ロピア( 食品スーパー )でお買い物 4029円
一枚 130g前後の4等級牛ももステーキ肉2枚お買い上げ
輸入肉ぐらいのお値段^^ ちょっと小さいけれど
このスーパーは元々はお肉屋さんだったそうでreasonableです。
卵は240円くらい、、← 安い方
鳥インフルエンザで鶏殺処分したから? それとも 輸入飼料の高騰で?
半年ぐらい卵の値段の高騰が続くとか、、、
まあ卵は元々安価なので値上がりしても許容範囲~仕方ない
が、卵だけでなくマヨネも高騰してるとか、、
卵製品はそうなるよね、、ってゆうか 他の食品もみな値上がりしてるし
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
午前の更新は 「 シニア主婦 72歳の独り言 」でお待ちしてます。