brunch 買物 難聴 夫は無口なのでまあいいけど、、イヤよくない
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
暖かで爽やかなお天気、、このままずーっと続けばいいのにね、
brunch
変わり映えしない、する気もない(笑) これでいいのだ御飯です。
卵焼きだけ作ればいいみたいな。。
ごぼう天は、レンチンで温めただけ
ブロッコリーはマヨネと塩少々振りかけてレンチン
常備している甘酢漬けの胡瓜 カブ 人参
インスタント味噌汁にワカメと豆苗入れただけ、、
アッとゆう間に美味しく出来上がり~
ちょっと甘い物を これこれ、、糖質制限は?
そして、、キッチン勝手口のロールスクリーンの買い替えです。
ニトリに行ってきました。 4387円
ここまで来れば、、メッサオークワの菓子パンよ、、980円
チーズフォンデュ と あんバターフランスを半分こして、あ~美味しくてたまりません。
至福の時です^^
細ながーいピッコロも美味しいのよ~^^ 明日までお預けに^^
クルミパンも・・・(笑)
デパ地下や専門店のパン屋さんも数店ありますが、、
私たちが好きなのは こちらのパン ^^
遠いので自転車だしたまにしか、、、
夫が難聴なので私が話し掛けても何度も聞き返します。
同じ事数回 それも声を大にして繰り返さないと通じない、、疲れる。
楽チンヒアリング( 集音器 )を買ったけど使い心地がよくないと不使用
耳が聞こえ難いって、、本人は勿論ですが、周囲もしんどいね。
数年前 90歳の叔母が同じく耳が遠くなっていて、入院時 付き添うと
すごい勢いで話し掛けてくる、、が、返事をしても聞こえないので、何度も、、
どれだけしんどかったか、、、
わたし、元々声が小さい 大声で話すのはしんどいのです。
ちょっと真面にお相手は出来ないです。
夫は無口だからまあいいけど イヤ、よくはない。。。
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
明朝の更新は 「 シニア主婦 72歳の独り言 」でお待ちしてます。