買物 訃報 昔 還暦は長寿のお祝いでしたが
ランキングに参加しています。
応援して頂ければ嬉しいです。
今日は寒い~
朝は掃除、片付けに忙しくしていた、、、ひとり、、で、、
そして朝食は昨夜のおでんで、、
そしてひとりでお買い物
産直 2965円
ディスカウントショップ 910円
帰宅すると夫が 渡辺徹さんが亡くなったそうな、、と
ええーつい最近までテレビでお元気なお姿拝見していたのに?
61歳、、若い、
自分より年下の方が亡くなられると、、かなりショック
同年代でも亡くなられた方結構いらっしゃるけど、、
父は65歳で逝ってしまった、、
毎日 会社帰りにお酒を飲みご馳走食べて帰宅 家でもお刺身で晩酌の毎日
ヘビースモーカーだったし
脳溢血、、、その後、復帰したけれど、2年後に脳軟化症でこの世を去りました。
渡辺徹さんも何度か病に伏されていたと、、、
やはり健康を意識して生活しないと、、と思います、偉そうに言えませんが、、
突然の訃報に驚き大きい、
謹んで心よりお悔やみ申し上げます。
以前住んでいた住宅でも60手前で亡くなられたご主人さま数人いらっしゃった。
昔 還暦と言えば、長寿を祝う風習、、、
第二次世界大戦前まで日本の平均寿命は50歳に届かなかったとか、
60歳を迎える事ができれば長寿だった、
今や還暦なんて、まだまだこれから新たな人生を送れる御歳って感じになりましたが
ランキングに参加してます。
沢山の応援に感謝してます。いつもありがとう~^^
明朝の更新は 「 シニア主婦 72歳の独り言 」でお待ちしてます。


