宅急便 ☆ うなぎの話(笑) ☆ お昼と晩御飯 ☆ 買物 ☆ スマホ
昨晩投稿したつもりが公開されてなかった。
昨日の記事です。 ↓
今朝 娘から宅急便が、、
明日は父の日 うなぎが送られてきた。
大きなうなぎ2匹
明日頂きます。
むかーし 夫はうなぎが苦手だった。
が、竹葉亭の鰻を知ってから大好物になった。
亡き母も姉も私も夫も大好物
生前 母と月イチお墓参りしていた頃は、お昼は阿倍野近鉄デパート(ハルカス)へ
レストラン街の竹葉亭で鰻丼 松(笑)を頂く、、これ恒例になっていました。
母と姉と一緒だったり、夫と一緒の時も竹葉亭に必ず寄る。
それが墓参り後の楽しみに
皮まで柔らかくってふわふわ^^とってもdelicious
コロナ感染拡大してからは一度行ったかな~って感じですが
車ならコロナ関係なくお参りできるけれど、処分したのでちょっとね、、
夫も私も持病ありですから、、
その間は姉が参っていたのかどうか、、
昨年は娘が奈良の老舗料亭菊水楼のうな菊に予約を入れ御馳走してくれましたが、、
同じく本格江戸前うなぎ、、美味しかったけれど、、やはり竹葉亭が一番かな
チェーン店になっているので奈良にもあります、、
けど微妙に違う、、、
今のお気に入りは阿倍野より難波高島屋の竹葉亭
また久しぶりに行きたいな(笑) お墓参りよりうなぎ? 💦
brunchは
↑ と お素麺と昨日の天ぷらの残りで、、
晩御飯
フライ 鶏むね肉 ズッキーニ カブ ポテト
サラダ
わかめ 玉ネギ 豆苗 しらすのポン酢かけ
味噌汁 豆腐 えのき 蕪の茎 ネギ
そして〆はいつものアイス
今日の買い物
イオン 703円 リクロ―おじさんのチーズケーキ 765円 デパ地下 1299円
定期購入 ( シミウスUV美容液 )の振込 2322円
出費total 5089円
昨日 家電量販店に行った帰り ドコモのお兄さんに声を掛けられて、、
スルーしようと思ったけれど、、逃げきれず話をきく、、
かけ放題つけて2000円ぐらいだと、、まじですか?
今はau 3000円弱ですが、ほとんど使ってないのに、、、と
見直す必要ありかと、、近くのドコモに寄ってみたけれど予約しないと話が聴けない、、
で、楽天にもより聞く、、こちらも1000円くらいでかけ放題できるとか、、
どこがいいのかよくわかりません。。
買い物と通院くらいしか外出ないので、スマホも不要と言っていいくらい
在宅はWi-Fiで無料だしね、、、
思案する事色々あって、、
今日も来て下さって嬉しいです。
沢山の応援に感謝してます。
家庭料理ランキング有難うございました。









